
・高血圧でコレステロール値も高く肥満気味
・ひどい肩こりや腰痛で悩んでいる
・年齢もあり疲れやすく足腰が弱くなってきた
・スポーツジムに行くのは恥ずかしい
・子供の身長が伸びないので心配だ
・子供がスポーツで伸び悩んでいる
ヘイブン長野のパーソナルトレーナーが
どんな些細なお悩みでもご相談にのります!
大人のお悩み

大人になると体の不調が色々と出てくるものです。当店HPやブログにお悩みを解決する方法をたくさん載せていますので是非、参考にして下さい!
ダイエット
Q . おなかが出てきてしまったので何とかしたい
→ A . ダイエットをオススメします♪簡単に痩せる方法を伝授致します!
Q . 二の腕のたるみを無くしたい
→ A . 基本的に部分痩せは不可能ですがダイエットが効果的です!
Q . セルライトを無くしたい
→ A . エステなどはほぼ意味がありません!ダイエットをオススメします。
Q . 足が太いのでスラッと細くしたい
→ A . 姿勢が悪いと足が太くなってしまいます。正しい姿勢をマスターしましょう♪
Q . 貧弱に見えるため筋肉をつけたい
→ A . 筋肉がつきにくい体質の人もいますが食事を改善することで体質も克服できます!
Q . 逆三角形の身体になりたい
→ A . 背中の筋肉をつけると逆三角形のカッコイイ体になれます!
身近な体調不良
Q . 慢性的に腰痛があり病院に通っているが治らない
→ A . 背中の筋肉をつければ腰痛はあっという間になおります♪
Q . パソコンやスマホの使い過ぎで肩こりがひどい
→ A . 肩こりがひどい人は背中の筋肉が不足しています!背中の筋肉をつけましょう♪
Q . 偏頭痛がひどく薬に頼っている
→ A . 偏頭痛は筋肉量が少ない人に多いようです。運動で筋肉量を増やしましょう!
Q . 冷え性で手足が冷たく寝つきが悪い
→ A . 筋肉量が少ないと血行不良で冷え性になってしまいます!筋肉量UPがオススメ♪
Q . 手荒れがひどく治りが遅い
→ A . 手荒れも血行不良が原因です。筋肉量を増やせば治りも早くなります!
Q . 健康診断でいつも血圧が高い
→ A . 血圧が高い原因の多くは肥満です。ダイエットで改善するはずです!
Q . コレステロール値が高いと言われている
→ A . 内臓脂肪が多いのが原因でしょう!ダイエットをすれば内臓脂肪はすぐに落ちます♪
Q . 運動不足で肥満気味である
→ A . 筋トレで筋肉量を増やせば自然と肥満も解消されます!
Q . 足腰が弱くなってきて歩くのがしんどい
→ A . 年を取ると足腰の筋肉量が低下します!下半身の筋トレがオススメです♪
Q . 年々疲れやすくなってきた
→ A . 筋肉量の低下=老化です。筋肉量を増やせば回復も早くなります♪
Q . 基礎疾患があるのでコロナが心配だ
→ A . 免疫力が高ければウイルスにも負けない体になります!運動と食事を改善しましょう♪
大きな病気
Q . がん(癌)になってしまった・・・
→ A . 免疫力を高めることを第一に考えましょう!そのためには運動、食事が大切です♪
Q . 仕事でうつ病になってしまったが何とかしたい
→ A . 運動することはうつ病改善に効果があります。メンタルカウンセリングも実施しています。
Q . すぐにネガティブなことを考えてしまう
→ A . 運動するとテストステロンというやる気ホルモンがでてポジティブになります。
Q . 心配事が多くいつも不安な気持ちでいっぱいだ
→ A . メンタルカウンセリングも実施していますので是非ご利用下さい
その他
Q . パーソナルトレーナーの実績が知りたい
→ A . 「入会方法」→「お客様の声/当店の実績」をご覧頂ければ幸いです
Q . 体が変わるのか不安だ
→ A . 体が変わるのには必ずロジックがあります。カウンセリングがオススメです♪
Q . スポーツジムに行くのは恥ずかしい
→ A . 完全個室、個別指導ですので他人の目を気にせず運動が行えます!
Q . 運動はしたいが初心者のためどうすれば良いかわからない
→ A . 当店のようなパーソナルジムがオススメです!運動方法を丁寧にレクチャー致します♪
Q . 仕事が忙しく運動する時間がとれない
→ A . 週1回、1時間からでも効果がでる運動方法をご教授致します!
長野市 パーソナルトレーニング
子供のお悩み

思春期の子供には悩みがつきものです。当店HPやブログにお悩みを解決する方法をたくさん載せていますので是非、参考にして下さい!
スポーツ
Q . 運動しているが身体が大きくならない
→ A . 第二次成長期がくるまで成長はゆっくりです。焦る必要はありません!正しい食事を学ぶのも良いでしょう♪
Q . 身長が伸びずに悩んでいる
→ A . 身長を伸ばすにはカルシウムよりタンパク質が大切です!骨もタンパク質からできているんです♪
Q . 運動が苦手だ
→ A . 運動が苦手な子でもできる運動方法を教えています!是非、ご相談下さい♪
Q . 練習しているのに上達しない
→ A . 運動の基礎は体作りからです!スポーツに合った体作りをすれば自然と上達するでしょう♪
Q . ケガに悩まされている
→ A . ケガを予防するための運動やストレッチもご提案しています!カウンセリングがオススメです♪
いじめ/不登校/発達障害
Q . 学校でのいじめに悩んでいる
→ A . 私自身もいじめられていたことがあります。カウンセリングがオススメです。
Q . 学校や友人関係に馴染めず不登校になっている
→ A . 学校も小さいコミニティなので馴染めない子もいるでしょう。ポジティブにやりたいことを探しましょう♪
Q . 気が弱く引っ込み思案で自分に自信が持てない
→ A . 心と体はお互い影響しあっています。運動をして体が強くなれば心も強くなります!
Q . 発達障害と診断されている
→ A . 発達障害は病気ではありませんが生きにくいのは確かです。まずは自分自身と向き合い制御できるようにすると良いでしょう!
その他
Q . 運動不足で太っており健康が心配
→ A . 運動不足も原因かもしれませんが間食などが多いのかもしれません。子供の頃から栄養学を学ぶのがオススメです!
Q . アレルギー体質を治したい
→ A . 食事内容を改善するとアレルギーが改善するかもしれません!是非、ご相談下さい♪